
国際航空ビジネス科の強み
-
2020年卒業学生のうち
4人に1人がCAに内定。4人に3人がGSに内定! -
全国トップクラス!北海道実績No.1!
CA合格人数過去5年間で44名!
-
3年制の「エアライン・留学コース」では、2年次に
全員が海外 へ8.5カ⽉間留学! -
2年制の「エアラインコース」でも、夏休みを活⽤した
短期留学 が可能! -
留学先は37都市から⾃分の希望の国を選べます。
-
英語の授業は週15時間学習。ネイティブスピーカーによる英会話レッスンを実施。
TOEICは全体の7割が100点up! 全体の2割が200点up!(2019年度)TOEIC350点upを筆頭に、71%の学生がスコアUP(2020年度)
TOEIC890点を筆頭に600点以上の学生多数!
資格を9個多数取得できる。

サービス介助士・実用英語技能検定・中国語検定HSK・TOEIC・サービス接遇検定・旅行地理検定(国内・海外)・秘書技能検定・赤十字救急法基礎講習受講証などを取得できる。
国際航空ビジネス科で取得可能な資格客室乗務員訓練実施。

日本一のCA教育機関。エアバスA380・A330、ボーイング737の客室モックアップのほか、ドアトレーナー・緊急脱出スライド・空港チェックインカウンター・消火訓練機材・酸素マスクなど航空法に基づいて訓練できる充実した施設を保有。
JAL・ANA(政府専用機)・Peach・IHIなどエアライン・重工業会社などの訓練・研修にも使用されている。
元国際線客室乗務員(CA)や元外資系エアライン客室乗務員(CA)、元エアライングランドスタッフなど経験豊富な教員がエントリーシートの添削・面接指導・企業研究授業などを実施。
エアラインとの深い繋がり。
新千歳空港・羽田空港・成田空港にて、ANA・JAL・スカイマーク・AIRDO各社の企業研修のほか、PeachのCAや現役グランドスタッフ(GA)との交流会を実施。
国際航空ビジネス科 内定情報
航空サービスのプロ、客室乗務員・グランドスタッフへ
3年間の流れ
エアラインコース / エアライン・留学コース
-
1年次共通教育
- 入学式
- メイク講座
- プロアーティストによるメイク講座
- 新千歳空港研修
- ANA・JAL各社の職場見学
- 就職活動用写真撮影
- プロのカメラマンによる写真撮影
- サービス介助士資格講習
- インターンシップ
- 新千歳空港にてグランドスタッフ業務の就業体験
- テーブルマナー講習
- 羽田・成田空港研修
- 学内企業説明会
- 学期末試験
-
2年次エアラインコース
- 就職活動開始
- 内定者は順次入社前実務研修に入ります。
- フライト実習
- セスナに搭乗し、白老町上空を飛ぶフライト実習
- 卒業試験
- 卒業式
エアライン・留学コース- 留学
- 留学先へ出国し、約8.5ヵ月間の語学研修がスタートします。
-
3年次エアライン・留学コース
- 就職活動開始
- 内定者は順次入社前実務研修に入ります。
- フライト実習
- セスナに搭乗し、白老町上空を飛ぶフライト実習
- 卒業試験
- 卒業式
- 卒業後は航空業界で活躍しよう!
客室乗務員・グランドスタッフになるには?
設備・教員紹介
充実した設備と実習施設。
経験豊富な教員がサポート。
設備・教員紹介はこちら