入学試験WEB出願

Online application for entrance exam

2026年度学生募集要項

本校では今年度入試より、出願手続きは全て、WEB出願システム「プラスシード」を利用したオンライン出願となります。
また、入試関係書類も、プラスシード上からダウンロードが可能です。
プラスシードの操作方法(WEB出願マニュアル)および出願を行うためのログインページへのリンクは、近日中に掲載いたします。
なお、本ページは2025年5月16日に公開しました。

2026年度 募集学科

学科 修業年限 定員
トータルモビリティ工学科 4年 40名
航空整備科 3年 106名
グランドハンドリング科 2年 80名
キャビンアテンダント・グランドスタッフ科
※エアライン・留学コースのみ3年制
2年・3年※ 80名

出願上の注意

  • 出願にあたっては、プラスシード上で入力するものと、プラスシード上から印刷・記入のうえ郵送する書類があります。郵送が必要な書類は、全て揃えて一括でご送付ください。各書類の提出方法(WEB/郵送)は、「出願書類一覧表」に記載していますので、必ずご確認のうえ、ご準備をお願いいたします。
  • 提出した書類及び受験料はいかなる理由があってもお返しできません。
  • 健康面に不安のある方(特に腰痛、視力、色覚や聴覚の異常、既往症など)は事前にご相談ください。将来、航空業界へ就職する際に、職種によっては就労が難しい場合もございます。
  • 総合型選抜(AO)、指定校推薦、学校推薦、自己推薦、および社会人・大学生・既卒枠については、重複して出願することはできません。ただし、一般受験については、同一年度内1回限り他の選考方法と重複して出願することが可能です。
    1. 総合型選抜にエントリーをして出願不許可だった場合 → 一般受験のみ、1回限り出願が可能
    2. 総合型選抜や自己推薦に出願して不合格だった場合 → 一般受験のみ、1回限り出願が可能
    3. 第2期 A 日程で一般に出願して不合格だった場合 → その年度内は出願不可
  • キャビンアテンダント・グランドスタッフ科の出願条件は、実用英語技能検定3 級相当以上の学力を有することとします。出願の際、条件を満たしていることを証明する書類(認定証や合格証など)がございましたら、ご提出をお願いいたします。なお、面談時に簡単な英語の口述試験を実施する場合があります。 条件を満たしていることを証明する書類の提出は任意とします。

出願に関する個人情報の取扱いについて

出願にあたり、お知らせいただいた氏名・住所・電話番号などの個人情報は入学者の選抜、合否発表、入学手続き、入学後の教務・学生支援業務、およびこれらに付随する業務のために利用します。本校が取得した個人情報は、法令に定められた場合を除き、出願者本人の同意を得ることなく、他の目的で利用したり、第三者に提供したりすることはありません。

出願書類

出願書類のうち、プラスシード上で入力するものと、プラスシード上からダウンロードして印刷・記入のうえ提出するものがありますので、ご注意ください。

郵送書類の送付先
〒066-8622 北海道千歳市泉沢1007-95
日本航空大学校・北海道校 入試事務局行

出願書類一覧表

総合型 指定校・
学校推薦
自己推薦 社会人・
大学生枠
一般・
留学生
注意事項
入学志願票 プラスシード上で入力
健康診断票 6ヶ月以内に受診したもの
プラスシード上からダウンロードして
A4サイズで印刷
調査書等 高等学校卒業見込みの方:
調査書(発行者で封印したもの、開封無効)
高等学校既卒の方:卒業証明書、成績証明書
高卒認定の方:合格証明書、合格成績証明書
総合型選抜
出願許可書
- - - - プラスシード上からダウンロードして
A4サイズで印刷
推薦書 - - 指定校推薦・学校推薦・自己推薦:
プラスシード上からダウンロードしてA4サイズで印刷
社会人・大学生・既卒枠:プラスシード上で入力
英語力を
証明する書類
(英検・TOEICなど
認定書の写し)
※キャビンアテンダント・
グランドスタッフ科 志望者のみ
(任意提出)
制度利用
必要書類
※学費援助システムを利用する方のみ
合格証または認定書の写しを提出

※提出方法は以下の記号で示しています。
○=プラスシード上で入力するもの
●=郵送で提出するもの
※=必要に応じて郵送で提出するもの

外国人留学生の方へ

下記の書類は、外国人留学生の方のみ提出が必要です。
一般の出願書類に加え、以下の書類を必ずご準備いただき、郵送で提出してください。

  • 最終学校(母校)の卒業証明書または卒業見込証明書と成績証明書
    ※和訳添付。中国の場合は公証書も提出
  • 日本語学校等の修了証明書または卒業見込証明書と成績証明書
    ※日本語学校に在籍していた方のみ提出。成績証明書は出席状況記入のもの
  • 日本語能力試験などの合格証明書の写し
    ※日本語能力の条件を満たすことを証明するもの
  • 経費支弁者の在職証明書、収入証明書、預貯金残高証明書、出願者との関係証明書
    ※中国の場合は公証書も提出
  • パスポートの写し
    旅券番号が記載されているページ。現に有する在留資格・期間の記載されているページ
  • 在留カードの写し(両面)
    ※海外在住者は不要

WEB出願利用環境について

受験生出願サイト「プラスシード」は以下のウェブブラウザを利用してください。

Microsoft Edge
Google Chrome
Safari (Apple)

※Internet Exploreは使用できません

  1. TOP
  2. 入学試験WEB出願